ブログ|ゆたか農園

オフィシャルブログ

つながってる?!たたんだ扇子の柄みたいw

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!

あなたはふだん、
特にものを買うとき、

整然と整った、
清潔あふれる綺麗なものを、
好んで目に入れませんか?


ゆたか農園が出荷するきゅうりも、
規格というものが、

やっぱりあるんです。


この形で、
長さはこのくらい、
太すぎず細すぎない、
色は鮮やかな緑。


みたいに。


さつまいもの苗も、
これ綺麗だなぁ❗

って感じるものは、
すら〜ぁっとした1本軸のものです。


だから、
こんなものを見つけると


びっくり( ☉_☉)?!しますw



なぜこうなったんだ🤣


8本つながってました。
たたんだ扇子の柄みたい。


扇子がオシャレに活躍する季節になりました♪

-----
YouTube動画更新しました✨
こちらからぜひご覧ください♪
さつまいもを植えるトラクターをサポート!追い子の仕事
 
-----

 

【お知らせ】
ゆたか農園のおいしいきゅうりの直販直送は、
6月いっぱいで終了いたします!

次シーズンは12月の予定です^^

とにかく広い!先人の開拓力に驚きました

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!


またまた山の中に来ています。

ゆたか農園が今季使わせてもらっている畑は、山の中。


その畑にしか行かないんですけど、その先にも道があることは見ていました。


ひょんなことから、
ちょっと行ってみよ〜♪


と思って、
少しだけ歩いてみたんです。


そしたらそしたら‼︎
まだまだ先〜〜の方まで、
さつまいも畑も道も続いてるじゃないですか⁉️


広⁉︎⁉︎


よくこんな山の中を、
しかもこんな広さに、
開拓したな


と先人の皆さまの開拓力とご尽力に驚かされました。


植えつけが終わった畑では、
すくすくとさつまいもが育ってます


まだ夏本番は迎えてないけど、
すでに秋の味覚が楽しみになってます☺️


-----
YouTube最新動画アップしました!
こちらからぜひご覧ください✨
さつまいもを植えるトラクターをサポート!追い子の仕事
 -----

切りたては新鮮!白い樹液がじわ〜っと出てきます

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!

さつまいもを植えるためのうねを立てる作業が、
ようやくおわったーーーー‼️


貴重な梅雨の晴れ間をねらって、
大急ぎで立てましたよ〜


良かった良かった👏🏻


あとはさつまいもの苗を植えるだけだ♪


ゆたか農園は、
さつまいもの苗を自家栽培しています。



伸びてきた苗を摘み取るのが、
植える前の大きな仕事です。


苗をハサミで1本1本摘み取ります。



切りたては、
さつまいも特有の白い樹液が、
じわ〜〜〜っと出てきます。


植物といえど、生き物。
命を感じますね☺️


-----
YouTube更新してます!
こちらからぜひご覧ください✨
さつまいも栽培準備!トラクターでうねを立てる様子
 -----

水路を掘る!昔は手作業だったんだよね

 

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!


傾斜の強い山の畑。


強い雨がふりつづく梅雨の晴れ間にさつまいもを植えてます。


傾斜があるので、
下流に水が流れるから、

水はけがいい♪


そこまでは良し。


でも、
ながれる水と一緒に、
マルチを挟みこむ盛り土まで一緒に流れちゃって、

さぁ大変😭


ということで、
畑の端っこに手作業で水路を掘りました!


長い畑だったから疲れた笑
50mはあるな。




機械のないころ、
昔はぜんぶ手作業だったんですよね。


先人たちは体力、胆力、生命力。
どれも現代人の何倍も強かったんだろうなぁ。


くわを操るお母さんのたくましさには、
若い僕も目をむきます😳




腹減った〜w


-----
YouTube更新してます!
こちらからぜひご覧ください✨
さつまいも栽培準備!トラクターでうねを立てる様子

-----

 

THE田舎、やっぱり山サイコー!

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!


やっぱり山はサイコーです❣️


今、
大急ぎでさつまいもの苗を植えていますが、

植える畑は、本当に山の中⁉︎


周りを見渡せば、
畑よりも高い山々が四方にあって、

畑がいたるところに作られているような場所です。


一通りの仕事を終え、
夕方の時間に見た景色。


それがまたぁぁぁ……
きれいだったんですよ‼︎✨



雨から曇りになり、
さらに晴れ間が出てきたタイミングだったんです。


ど田舎‼︎🤣


これぞ、「THE田舎」です。


もちろん、揶揄しているのではなく誇らしい想いで書いてます。


そうでなきゃ、
山サイコー❣️だなんて言わんわね。


山、行ってますか?
自然、触れてますか?


新緑の季節です。
もし雨に気持ちが沈んでるなら、
緑に触れに行ってみてください🥒♪


-----
YouTube更新してます!
こちらからぜひご覧ください✨

さつまいも栽培準備!トラクターでうねを立てる様子

-----

 

山桑の実、たべれるんだって!

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!




秀さん(社長です)のお母さんが見つけて言いました。


「あれ、山桑っていうのよ」
「ちいせぇ頃は食べよったがね〜」


と懐かしそうに。


僕も、
山桑ではありませんが、

庭先に生えていたグミの実を見つけては、

ちぎって食べていたのを思い出しました♪


懐かしさにひたっていたらお母さんが

「食べてきた、懐かしかったァ」

なんて言うものだから、


食べたの⁉️
今⁉️


と笑っちゃいました🤣

お母さんのそんなおちゃめなところが可愛くて好き♡


きゅうりのハウスから飛び出したかと思えば、

さつまいもの仕事をし。


かと思えば山の中で山桑の実を食べている。


農業をしていると心底、
自然のめぐみのありがたさを感じます✨


ありがとう、、

が溢れますね☺️


きゅうりとどっちがおいしいかな?
比較できませんねw


-----
YouTube更新してます!
ぜひこちらからご覧ください✨
さつまいも栽培準備!トラクターでうねを立てる様子

-----

雨間に大急ぎ!!泥だらけで植えてます

 

どうも、ゆたか農園のみっくんです!


土日の予報は曇りのち晴れ!
やったー❗
さつまいも植えるぞぉぉぉ!!


と意気込んでいた昨夜!


なんと午前中いっぱい雨☔
午後から止んだので、

きゅうりの仕事を終わらせて山の畑へ。


水はけはいい土地なので、
あまり水は溜まってませんでした😳


が、
水を含んでいて、
足が沈む沈む💦

長靴が泥だらけです笑


雨間に植えないと、
いつ植えられるか分からない……


みんな総出で大急ぎで植えてます🌱


できるだけ一気に、
終わらせてきますーー🤣


-----
YouTube更新してます!
こちらからぜひご覧ください✨
さつまいも栽培準備!トラクターでうねを立てる様子
 -----

 

トラクターでさつまいもの用のうねを立てました♪

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!

 

ゆたか農園は1週間ほど前に梅雨入りして、

毎日雨がつづいています。

 

さつまいも畑での仕事は天気とにらめっこ中で、

きゅうりのハウスの中できゅうりたちと戯れています✨

 

あなたは、

黒いビニールが張られた細長い盛り土が

何本も立ててある畑を見たことはありますか?

 

その盛り土のことを「うね」といいます。

 

そのうねは、どうやって立てていると思います?

 

「そりゃ~機械を使ってるんでしょ?」

「あれよ、あれ。トラクターで!」

 

その通りです♪

 

そのトラクターどんなふうにしてうねを立てていくのか、

間近で見たことはあるでしょうか。

 

僕はこれを見るのが、

この仕事をはじめてから大好きになりました✨

 

見ててあきない!

 

その様子を、

 

・うねを立てるのに使う道具

・うねを立てる理由

 

を含めて、お話しします^^/

 

では、さっそく行きましょう!

 

トラクターでのうねの立て方

畑までの山道の風景

 

ゆたか農園は例年、住宅街の一角なども含めて、

平地の畑にさつまいもを植えていました。

 

ですが今年の畑は、なんと山の中!?

 

 

しかもけっこう登るんです。

 

 

その道中の景色がめちゃくちゃきれいで!

快晴の日には、その道を通るのが毎回の僕の楽しみです✨

 

その景色がこちら!

 

 

どうですか?

山に囲まれた中に、田んぼと畑が整然とならんでいる。

直接見ると、圧巻でほんとにきれいです。

 

心が洗われます。

 

この道を通って登りきった先に、

ゆたか農園のさつまいも畑はあります。

 

 

山の中に10枚の畑

 

 

さて、畑に着きました。

マジで山の中ですw

 

 

この畑、

段々畑のようになっていて、

大小合わせて10枚の畑があります。

 

先に到着していたお母さんが作業をしてくれていました。

 

 

今見えている黒く長く伸びているのが、

今回の作業でつくっていく「うね」です!

 

では、

そのうねを立てていく様子をご覧ください!。。。

の前に、使う道具についてお話しておきます^^

 

 

うね立てに欠かせない黒マルチ

 

 

うねを立てるのに一番使う道具は、もちろんトラクター!

 

なんですけど、トラクターに装備してこれまた一番使うのが、

うねを覆っている黒いビニールです。

 

マルチ、と呼んでいます。

今回使うマルチは黒なので「黒マルチ」です。

 

 

こちらがまだ未開封の黒マルチ。

 

・厚さ0.02mm

・縦120cm

・長さ400m

・両面印刷

 

いろいろと書かれています。

 

 

長さ、400mもあるんですよ!?

高校や陸上競技場などの400mグラウンド1周分です。

 

縦(幅)も120cmで、僕のむねあたりまであります。

 

 

ちなみに重さは、1本で約10kg!!

けっこう重いんですw

 

で、

この黒マルチとトラクターをつかってうねを立てていくわけですが、

後ろに見えているのがさっき立てばかりのうねです。

 

 

これだけですでに1本(400m)使いきってます。

この畑はまだ倍以上空いてるw

 

うねとうねの間はできるだけ狭くするので、

その分往復回数も増えます。

 

この畑だけで1km以上、黒マルチを張ることになりますね。

がんばります^^q

 

では、今度はトラクターを見に行きましょうか!

黒マルチがどんなふうに取りつけてあるのか、お見せします♪

 

 

トラクターに取りつけた黒マルチ

 

 

こちらがゆたか農園の畑を走り回ってくれる愛車♡

僕はこの青いボディが好きなんですよね~。

 

 

ちなみにかなり年期ものですw

 

このトラクターの後ろの方に、

黒マルチは取りつけてあります。

 

正面から見るとこんな感じ。

 

 

なくなったら取り換え、

なくなったら取り換え、、、

 

というふうに、

ひたすら繰り返してうねを立てていきます。

 

 

マルチと地面の隙間を埋めるように、

パッキンのついた車輪をかませて固定するんです。

 

 

そのまま運転して引っ張るとうねが立っていく。

そんなイメージです。

 

というわけで。

前置きがながくなりましたが、

トラクターでうねを立てていく様子を

ご覧いただきましょう!

 

トラクターでうねを立てる

 

 

といっても、

ここからは動画を見た方が臨場感がある!!w

 

以下からご覧ください^^/

 

 

ざっと書いておくと、

トラクターが前進すると、

土を盛り上げながら同時にマルチもかぶっていきます。

 

 

ぴーーーんと張られているのが見てわかると思います。

 

 

これがね~、十分な土があってきれいに盛り上がると、

気持ちいいんですよぉ。。

 

ちなみに土を盛り上げていくのはロータリーの役目。

ついている刃が回って土をほぐしてくれて、

それが盛り土として後ろに出ていきます。

 

その上にマルチがかぶさるんです。

 

 

整然とうねを立てていくトラクターの姿は、

かっこいい!✨

 

 

では、ここで質問です!

「うねは何のために立てるんでしょう」

 

ここからは、うねを立てる理由をお話しします!

 

 

うねを立てる理由

 

 

 

うねを立てる理由は主に3つ。

 

・スペースの確保

・水の管理

・地温の調整

 

まず、「スペースの確保」について。

 

さつまいもは、苗から伸びた根っこに実がみのります。

そしてみのった実はどんどん太ります。

 

石焼き芋で食べるような大きさか、

それ以上に大きくなるんです。

 

十分に大きく太れるようなスペースを、

うねを立てることで確保しています。

 

 

次に、水の管理。

 

これは2つの役割があります。

 

①保水

②排水

 

です。

 

保水は、マルチを被せることが前提です。

 

マルチは通気口がありません。

土が含んでいる水分が抜けにくく、土が乾きにくいんです。

 

さつまいもも僕ら人間と同じで、

水がないと生きていけません。

 

特に育つ時期は、梅雨をすぎた真夏!

土が乾いてしまってはアウトです💦

 

保水してさつまいもの生育を促すんですね。

めっちゃ大事です!!

 

 

そして排水。

 

うねを立てると、水はけがよくなります。

 

余分に水を含みにくくなるので根腐れを起こしにくくなります。

 

根っこが腐ると、死んだも同然。。

そのまま葉っぱの方もダメになって、

そのさつまいもは育たずぽっかり間が空く。

 

なんてことも、意外と散見されるんです。

そうならないためにも、水はけをよくすることも大事なんです!

 

雨が降ると、当然水がたまります。

うねを見てみると、うねとうねの間に隙間がありますよね?

 

ここが僕らが通る道になると同時に水路にもなっているんです✨

 

特にこの畑は山の上なので傾斜があります。

 

下るほうに向かって水が流れてくれます。

そして、流れた先にはさらに排水溝をつくって、

畑の外にはき出せるようにしています。

 

 

 

保水も排水も、

さつまいもを守り育てるための工夫なんです♪

 

 

最後3つ目は、地温の調節。

 

地温とは、読んで字のごとく地面の温度です。

黒マルチを被せてちおんをある程度保持できるようにしているんです。

 

僕らも寒すぎると体が冷えて動けなくなるし、暑すぎてもバテる。

つまり、すごしやすい気温がありますよね。

 

さつまいもも同じです。

気持ちよくそだつ快適な地温を保ってあげるというのを、

うねとマルチを使って実現しているんです。

 

 

まとめ

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、

トラクターで畝を立てていく様子と、

うねを立てる理由についてお話ししました。

 

トラクターの後ろのロータリーに黒マルチを取りつけて、

ひたすら畑の上を走ります。

 

そうしてたったうねは、

①さつまいもの育つスペースを確保する

②保水と排水をする

③地温を調節する

 

という3つの役割があります。

 

こうした工夫をしてやっと、

夏の間にすくすく育って、

秋にはおいしい焼き芋が食べられるんですね♪

 

まだ、苗植えが終わっていないので、

がんばります!笑

 

-----

Youtubeに動画をアップしています✨

ぜひご覧ください♪

さつまいも栽培準備!トラクターでうねを立てる様子

-----

しっかりうねが立ちました!

どうも、ゆたか農園のみっくんです!


お天気はいかがですか?
ゆたか農園は連日雨、あめ、アメ……☔


雨粒も大きくて、
とにかく風が強い🌀


ハウスが土台ごと吹っ飛ぶんじゃないか?!と思うくらい(←言いすぎ)の風がふきます。


土日が曇りか晴れの予報なので、
一気に苗を植えて、
まだ残っている畑にはうねを立てる予定です💪


うねを立てている様子を写真でのせてみました♪


トラクターが走ると


後ろのロータリーが土をほぐして


つちを盛り上げると同時に黒マルチ(ビニール)をかぶせていきます。


あとは延々と繰り返し!


トラクターはこんな感じに活躍します🚜


整然とうねが並ぶと、
綺麗ですし誇らしくなります☺️



お天気にもお気をつけて、
週末をお過ごしくださいね🥒✨


-----
YouTubeにもアップしてます!
是非ご覧ください✨
さつまいも栽培準備!トラクターでうねを立てる様子

-----

お声をいただけるのが幸せです。。

 

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!

 

今シーズンの生産も終了間際。

 

早くも夏バテなのか?

きゅうりたちの勢いは、正直落ちてきています💦

 

夏が旬の野菜なのに笑

 

まぁ、2020年の9月末に苗を植えてから

すでに8か月経ちますから疲れても仕方ない?w

 

そんな中でもきゅうりはしっかり実ってくれています。

 

今シーズン最後に、

ぼく個人的に贈りたい方が何人もいて、

食べていただいているんです✨

 

僕の知人友人に限らず、

ゆたか農園のきゅうりを食べてくださった方からの

あたたかい感謝のメッセージをいただけると、

 

それはもう、、、

幸せです。。

 

ほっっっっっ。。。。こり♡

 

最後の最後まで、

きゅうりだけでなく、

食べていただけることへの感謝の気持ちものせて、

 

収穫もお届けもがんばります^^!

 

 

いつもご覧くださっているみなさん

ありがとうございます✨

 

 

----------

「美味しい」とメッセージくださったM様

ありがとうございます!

最後のひと口までお楽しみくださいませ♪

----------