-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

どうも、ゆたか農園の管理人みっくんです! 灌水チューブを片づけてます。 ハウスの中の支柱に吊るして ひもでくくれば、 なかなかキレイに収納できるのです☺️ でもこれがなかなか骨が折れまして。 1本の長さは50m。 全部で30本あるので、 地味に時間がかかる。 水が入ったままだと、 重かったり上手く引っ張れなかったりで、 疲れましたw これで片づけぜ〜んぶ終わり❗ 次は土づくりの準備です♪ ----- YouTube更新してます✨ ぜひご覧ください♪ さつまいもの苗の植えつけまでの全行程ダイジェスト -----
どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです! 地味な片づけ作業が続いてます。 ハウスの中で育てるきゅうりたちは、 雨風の心配がないので、 甘やかされながらwすくすく育ちます🌱 でも、 生き物ですから当然、 水がは必要です。 1株1株水をやっていく訳にも行かないので、 ビニールの下に灌水チューブを通してるんです。 その灌水チューブも、 今期は役目を終えたのでおかたづけ♪ チューブを噛ませている部分を外して、 さらに分岐部分も外して。 太いホースは土の中から引っ張り出して。
それぞれひとまとめに整頓してきまぁす👍 ----- YouTube更新してます✨ プロフィールのリンクから 【ポイント解説】さつまいも苗の収穫風景 -----
どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです! 土日はお休みいただいてました♪ 沖縄は梅雨明けしたようですね! 部屋の中も暑いこと💦 普段エアコンをつけない僕ですが、除湿モードをはじめて稼働させてみたら… 快適だーーー❣️ ハウスの中にもあればいいのに🤣 と思いながら、 ビニールをはがしてます。 土ぼこりが舞うこと舞うこと。 マスクをしてますが、 顔もマスクの裏側もまっっっっっ黒。 上着もズボンも、 下洗いしたらめちゃ汚れてるんだろうなぁ〜 着々とハウスは片づいてます♪ ----- YouTube更新してます✨ ぜひご覧ください♪ 【ポイント解説】さつまいも苗の収穫風景 -----
どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです! YouTubeに新しい動画をアップしました❗ 遅くなってしまったんですけど、 さつまいもの苗を収穫している様子を撮りました🌱 昨年収穫したさつまいもを種として、2ヶ月ほど育てた苗たちです。 1本1本はさみで収穫して、 畑で作業しやすいようにキレイに束ねて、 箱に入れるまでのプロセスを説明しています♪ へぇぇ、 そんなところをチェックしながら採って行くんだ〜 と、 5へぇ〜くらいもらえるとうれしいです🤪w ぜひご覧ください*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 【ポイント解説】さつまいも苗の収穫風景
どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです! 誘引ひもの回収が終わって、 支柱の分解をしてます。 ひとつの畝の両端には、 太くて長い棒を3本ずつ。 その3本を固定する、 同じ太さで短い棒が1本ずつ。 設置してます。 長い棒の方に短い棒を固定する金具を外すんですけど、 これが固いのよ❗w 手でやると痛いし時間かかるので、 お行儀悪いけど収穫ばさみ✂︎でチャチャッと外しました。 あとはそれぞれの棒と金具をまとめて、所定の場所へお片づけ。
どんどん空間が広くなるぅ😆 ----- YouTube更新してます! ぜひご覧ください🎵 【ポイント解説】さつまいも苗の収穫風景 -----
どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです! ひも、ひも、ひも…… ひたすら回収してます。 きゅうりたちが真っ直ぐ伸びて、 体が倒れないように支えてくれた、 誘引ひもたちです! 長さ50mのひもを、 全部で90本回収しました。 枝が絡むからとても1度には引っ張れない… ので、 何回か途中で切りながらです。 引っかからず回収する方法を確立したぞ( ̄▽ ̄) ハウスの中はほんとに暑い‼️ 単純作業なんですけど、 規模が規模なので時間がかかります。 でも、 暑い中はとてもやっていられない。 早朝から、 できるだけ早く進めるのがキモです。 次は支柱の回収だ! それはまた下にします😆w ----- YouTube更新してます! ぜひご覧ください🎵 【ポイント解説】さつまいも苗の収穫風景 -----
どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです! 本日の収穫をもって、 2021年のきゅうりの生産を、 全て終了しました‼️ 今シーズンは昨年とまた違うことがたくさん起こりました。 ご利用いただけるお客様とのご縁がたくさんありました。 地域のお店にも置かせてくださって、 おいしいきゅうりをお届けできる方が増えました。 そしてなにより、 本当においしい✨ という言葉をいただけました。 これが一番のやりがいであり、 ゆたか農園の励みです。 本当にありがとうございます🙇♂️❣️ これから数ヶ月は、 土づくりに時間をかけます。 次お届けできるのは12月の予定です🥒♪ Instagram、YouTubeともに 更新頻度が減ると思いますが、 見かけたらぜひ覗いてください。 今シーズン、 ゆたか農園を楽しんでいただきまして、 本当にありがとうございましたーー‼️ また次のシーズンに、 きゅうりと一緒におあいしまょう٩(。•ω•。)و ----- YouTube更新してます! ぜひご覧ください🎵 さつまいも苗を植えるポイント!ただ刺すだけじゃない -----
どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです! いい天気です☀️ ゆたか農園は、 自家消費用ですが、 お米も育てます。 苗をもらってきましたーー🌱 触ってみると、 めっちゃ柔らかくてフワッフワです♥ 緑鮮やかで、 すんごくキレイ。 この苗は事業者さんから買ってますが、 見事に育ててくださるものだなぁと、 感心してしまいます。 ちなみに品種はヒノヒカリ。 全部で64ケース! 軽トラに器用に積んでくださいました👏🏻
乗り切ると思わなかった🤣 さて、 田んぼに行くぞぉー
----- YouTube更新してます! ぜひご覧ください🎵 さつまいも苗を植えるポイント!ただ刺すだけじゃない -----
どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです! 空、見上げてますか? 顔を少し上目加減に見るのではなくて。 首ごと真上を、見上げてますか? 見上げてみてください! 真上は、 障害物がなんもない。 視界が、 ・太陽 ・青空 ・白い雲 これだけになる。 心からす〜〜〜っと、 何かが抜けていきます。 僕は、 夏が1番好き‼︎ 空の青さと 光の明るさと なんといっても、 立体感のある分厚い雲☁️❤︎
入道雲なんて、 もう、、、最幸です❣️ さて、 田植えの準備が整ったので、
えっちらおっちらやってきます(ง •̀_•́)งシャ ----- YouTube更新してます! ぜひご覧ください🎵 さつまいも苗を植えるポイント!ただ刺すだけじゃない -----
どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです! ゆたか農園のきゅうり栽培は、 ハウスでおこなっています。 ハウスの中とはいえ、 土という生き物を扱うので、 草が生えるわけです。 特に人が入らないところに雑草が生えているのは、 いかにも自然で、 むしろ気持ちいいです♪ そよ風が吹いたら風情ありますしね✨ でも、 ハウスの中で生えてもらうと困る!! ので、 ハウスの中は全面に、 ビニールを敷き詰めています。 夏場の土の消毒期間中から、 きゅうりの生産シーズンが終わるまでず〜〜〜〜〜っと。 きゅうりの栽培も終わり、 ようやく片付け! 幅2m 長さ50m のビニールロールが、 15個できましたとさ。 この日の夕方。 みっくんは体重が1.5kg落ちてましたとさ。
🤪w ----- YouTube更新してます! ぜひご覧ください🎵 さつまいも苗を植えるポイント!ただ刺すだけじゃない -----