ブログ|ゆたか農園

オフィシャルブログ

山のなか大工事!! ⁡

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!
⁡
⁡
今日も山のさつまいも畑に来ています。
⁡
⁡
さつまいもの収穫には、
色んな機材を使います。
⁡
⁡
・大きいもの
・小さいもの
・大量に必要なもの
⁡
⁡
それらは全て、車で運びます。
⁡
⁡
特に軽トラとダンプカーは必需品❗
⁡
⁡
なんだけど、
車たちも土なハマれば無力……
⁡
⁡
しかも、
こんな山の中だとレスキューしてもらうのも大変。
⁡
⁡
元々でこぼこだった斜面の山道を、ユンボを突っ込んで大工事です(ง •̀ω•́)ง✧


⁡
⁡
なんでものりこなす秀さん(社長です)がすごい👏🏻✨
⁡
⁡
どんな様子なのか、
YouTubeにアップしてるので、
ぜひ見てください♪
⁡
-----
YouTube更新してます!
プロフのリンクからご覧ください✨
さつまいも、ユンボで収獲?そして畑がやられてる...
 -----

緑の海、清々し ⁡

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!
⁡
⁡
山のさつまいも畑に来ています。
⁡
⁡
この畑は、
収穫まであと1ヶ月を見込んでいますが、
⁡
あたり1面緑の海です🌱🌱🌱
⁡
⁡
葉っぱのツルが伸びて過ぎてはみ出しまくってるw
⁡
⁡
その海の中にジャブジャブ入って、祈りを捧げて……
⁡
⁡
すみませんウソです
⁡
⁡
元気になる水をまいてます。
⁡
⁡
その時、
秀さん(社長です)の真後ろから撮りました。
⁡
⁡
うすい雲をとおって光が降りてきている感じがなんとも神秘的で。
⁡
⁡
さつまいもの葉っぱについた水滴がきらめく様子もキレイでした✨
⁡
⁡
これからあぜ払いです。
⁡
⁡
ケガしないように、
がんばります(ง •̀ω•́)ง✧
⁡
⁡
-----
YouTube更新してます!
こちらからご覧ください✨
さつまいもの収穫風景を至近距離で撮りました

-----

破壊力がヤバい!! ⁡

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!
⁡
⁡
新しい仲間が加わりましたよ❣️
⁡
⁡
さつまいも畑の周りが、
夏の間に草ボウボウ🌱🌱🌱
⁡
⁡
車が通った後のわだちすら見えない……
⁡
⁡
ビーバー(刈払機)ではとてもやってられん❗
⁡
ということで、
スライドモアが登場👏🏻


⁡
⁡
破壊力が凄まじい……
⁡
枝という枝までなぎ倒しながら、
あっという間にさら地になりましたw
⁡
⁡
機械だからこそできる仕事がありますね。
⁡
⁡
スッキリ爽快で風が抜ける抜ける🍃🌀🍃
⁡
⁡
さつまいもたちも気持ちよさそうです♪
⁡
⁡
-----
YouTube更新してます!
こちらからご覧ください✨
さつまいもの収穫風景を至近距離で撮りました

----- ⁡

侵入の痕跡発見?! ⁡

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!
⁡
山の畑にきています。
⁡
⁡
さつまいもの収穫まで、
この畑はあとひと月を見込んでいます。
⁡
⁡
山の中は害獣対策が欠かせません!
⁡
⁡
今日も巡回です(ง •̀ω•́)ง✧
⁡
⁡
うん、
ここはOK。
大丈夫だな。
⁡
⁡
と思いながら歩いていたら、
⁡
「ん⁉️」
⁡
と、目に飛び込んできましたよ。
⁡

⁡
土を掘られて侵入したような痕跡が……
⁡
⁡
鉄柵の下の方は土からむき出しに。
⁡
⁡
さつまいもの方を見回すと、
真新しい被害は目に入らず。
⁡
⁡
電柵を設置しているので、
そのおかげで皮1枚のところで守られたようです🥺
⁡
⁡
実はここ以外に何ヶ所もありました。
⁡
⁡
補強具を持ってきて塞がなきゃ💦
⁡
⁡
-----
YouTube更新してます!
こちらからご覧ください✨
さつまいも収穫機械を操縦席から撮ってみた

-----

ツル切りしたよ! ⁡

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!
⁡
⁡
さつまいもの収穫は、
芋を掘れる状態にする下準備からはじまります。
⁡
⁡
まずやるのが、ツル切り。
⁡
⁡
ハンマーナイフモアという機械があるので、それでやっています。
⁡
⁡
いつもは秀さん(社長です)がやってくれてるんですが、
⁡
3期目突入のみっくんに、
まかせてくださいまして……
⁡
⁡
初めて一人でやりました‪✂︎‬🌱
⁡
⁡
意外とでかいし、
何より重い❗
⁡
⁡
でも何とか、
コツをつかみながら、
⁡
ツル切り完了!
⁡
⁡
次は残ったツルを鎌で切らなきゃ(ง •̀ω•́)ง✧
⁡
⁡
-----
YouTubeはこちらから✨
さつまいも収穫機械を操縦席から撮ってみた

----- ⁡

1個1個手選別 ⁡

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!
⁡
⁡
昨日野菜を買いにスーパーに行ったら、
⁡
さつまいもがすぐに目に着きました。
⁡
今現場で収穫してるから意識過剰なのかしらw
⁡
⁡
形や大きさが整った芋たちが、
袋詰めされてました。
⁡
⁡
その芋たち、
どうやって選別してると思います?
⁡
⁡
機械化の時代
⁡
「そりぁ、おめぇ、機械だろ!」
⁡
と思うところでしょうが、
⁡
⁡
選別は機械でやってるんじゃない!
現場で手でやってるんだ!!
by織田裕二風🤣
⁡
⁡
はい。
収穫したらすぐに、
その場でて選別してます。
⁡
⁡
大きさや形、重さが決められていて、
⁡
それに合わせて細かく分けてます。
⁡
⁡
これがなかなか難しいのよ🍠
⁡
⁡
皆さんの食卓にいい物を届けることが、ゆたか農園の変わらぬ想いです。
⁡
⁡
残暑に負けずに、
芋に負けずに!w
⁡
⁡
今日も気張っど(ง •̀ω•́)ง✧
⁡
⁡
-----
YouTubeはこちらから✨
さつまいも収穫、作業してたらやられました

----- ⁡

初導入!!ポテカルゴ ⁡

 

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!
⁡
⁡
今シーズンは新しい機械を導入します。
⁡
その名も……
⁡
⁡
《ポテカルゴ》‼️

⁡
⁡
やっと覚えたぞ。
⁡
⁡
何回聴いても、
⁡
ガラパゴスでしたっけ?
ピタゴラス?
ポテンシャル??
⁡
⁡
みっくんの頭はこんなもんです🥺w
⁡
⁡
これは4人乗りタイプで、
畝を掘りながら選別ができる便利なやつ👏🏻
⁡
⁡
初めてのことなので、
教わりながら秀さん(社長です)が試運転しました。
⁡
⁡
なかなか難しそう。
そしてどんどん上がってくるからもうあたふたアタフタ💦
⁡
⁡
慣れるまでぎこちないだろうなぁ
⁡
⁡
YouTubeにもアップしてるので、
どんな機械なのか見てみてください♪
⁡
⁡
-----
YouTubeはこちらから✨
さつまいも収穫、作業してたらやられました

-----

はじまったよ!できばえは上々♡ ⁡

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!
⁡
⁡
おひさーーーしぶりです‼️
⁡
⁡
夏の間、
⁡
・きゅうりのための土づくり
・さつまいもの栽培
⁡
期間中で仕事が落ち着いていたので、
⁡
インスタもYouTubeも、
やすんでいました。
⁡
⁡
今年の夏は半分以上、
雨で終わった感じ😂
⁡
⁡
あっという間に、
さつまいもの収穫時期になりました👏🏻🍠
⁡
⁡
昨日から収穫作業に、
畑に出ています。
⁡
⁡
なかなか実なりがいいぞ👀✨
⁡
⁡
昨シーズンは、
解説的なYouTubeを上げていました。
⁡
⁡
今回から、
徒然に普段の風景をありのままに、
ほぼノーカットでつくっていこうとおもいます。
⁡
⁡
さて、
シーズン本番だ!
⁡
⁡
がんばるぞ(ง •̀ω•́)ง✧
⁡
⁡
YouTubeも更新してるので、
見てね♪
⁡
⁡
-----
YouTubeは、こちらから✨
2021年さつまいも収穫スタート!!
 ----- ⁡

ふしぎな刃。叩いて粉砕するようだ ⁡

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!
⁡
⁡
ハウスでのきゅうりの生産が終わり。
さつまいもの植えつけも終わり。
田植えも終わり。
⁡
⁡
さて〜〜ぇ、
一息つけるぞぉぉぉ……❤︎
⁡
⁡
と思いきや。
⁡
⁡
真夏は草刈りが本番の季節でもあるのです‪✂︎‬🌱
⁡
・除草剤
・素手
・ビーバー(刈払い機)
・草刈り機
⁡
など、
あの手この手で大暴れしている草たちと戦争してます。
⁡
⁡
で、
大型の草刈り機は、
⁡
トラクターの後ろにつなぐロータリーその物が草刈り機というものもあるんです!
⁡
⁡
どんな構造なんだ?
⁡
⁡
と思って覗いてみました。
⁡
⁡
刃がぶら下がってる👀✨
⁡
⁡
けど、
尖ってない……?……な?
⁡
⁡
僕もはじめて知ったんですけど、
⁡
切る、のではなくて
⁡
⁡
高速回転を使って、
たたきつぶすようです。
⁡
⁡
まさに「粉砕」❗
⁡
⁡
通ったあとは文字通り、粉々、です。
⁡
⁡
粉砕された草たちにおおわれた場所は、光が遮断される。
⁡
⁡
なかなか草がはえなくなる。
⁡
⁡
そういう原理をつかっているからすごいです👏🏻
⁡
⁡
さて、
これを使いこなすのが、
僕らの仕事なのだ(ง •̀_•́)งシャ
⁡
⁡
-----
YouTubeやってます
こちらからぜひご覧ください✨
きゅうりの大事な×2ルーチン作業、はじまった!

-----

葉っぱデカ!!手のひらより大きくなったよ ⁡

どうも、ゆたか農園管理人のみっくんです!
⁡
⁡
みてみてーーー!!
さつまいもの葉っぱ🌱
⁡
⁡
手のひらより大きくなりましたよ👏🏻
⁡

⁡
苗を植えてから2ヶ月以上経ちました。
⁡
⁡
畑一面が緑におおわれて、
とってもあざやかです。
⁡

⁡
見た目の色はとても涼しげ♪
⁡
⁡
だけど今日も、暑いのだ〜w
⁡
⁡
1番早く植えた畑は、
1ヶ月後をめどに収穫しようか。
⁡
⁡
と話してます。
⁡
⁡
さつまいもがどのくらいなっているのか。
⁡
どのくらい大きく育っているのか。
⁡
⁡
掘ってみないと分かりませんが、
⁡
この大きな葉っぱと、
 生命力にあふれた繁り方をみると、
⁡
土の中のさつまいもの様子が目に浮かびます🍠
⁡
⁡
実りの秋が楽しみだ!
⁡
⁡
夏も満喫したいから、
あんまり早くは来ないでくれよ🤣
⁡
⁡